Interview
社員インタビュー
入社して良かったと思うポイントを教えてください。
自分が努力した分だけ評価してもらえる環境が気に入っています。
意見が言いやすく、自分らしくのびのびと働けるところも入社して良かったと感じるポイントです。
人間関係が良いだけでなく、「いつか自分もこうなりたい」と思わせてくれる先輩が多いため、日々の仕事により一層の張り合いが生まれます。
質問しやすい雰囲気なのでスキルの習得がスムーズですし、先輩や上司の方の指導も的確。未経験でも始めやすい環境だと思います。
やりがいを感じるのはどのようなときですか?
外壁は家の顔とも言える部分なので、きれいに完成したときの嬉しさは言葉では言い表せません。
初めてひとりで現場を託されたときは大変でしたが、自分で工夫して完成させたときの達成感は今でも印象に残っています。
上司の方や先輩から「成長したね」「今の君になら安心して任せられるよ」などと声をかけてもらえるのも、やりがいにつながっています。
日々の努力が成長につながっていくと実感できることがとても面白いです。
プライベートとの両立はどのようにしていますか?
仕事中は常に集中し、目の前の業務に全力投球。仕事の失敗は引きずらず、その日のうちに解決することも意識しています。
休日はしっかり休み、趣味の草野球やキャンプ、スノーボードなどでリフレッシュ。
毎週日曜日が休みで残業も少なく、仕事とプライベートを切り替えやすい環境です。
有給休暇も取得しやすく、友人たちとの予定も立てやすいので、オンとオフのメリハリを大切にしながら日々を過ごしています。
Profile
夢と目標が生まれる前向きな職場
Oさん
■部署: | 建設事業部 |
---|---|
■職種: | 建設事務・設計事務 |
■入社年度: | 2023年 中途入社 |
■趣味: | 子供と一緒に映画・アニメ鑑賞をすること |

職場の雰囲気を教えてください
私が所属する建設事業部は全部で7名の少人数チームですが、年齢が近い社員が多いので、チームワークや団結力はとても高いです。
皆仕事に対して真摯で熱心な人ばかりですが、休憩中にはプライベートな話で盛り上がるなど和気あいあいとした雰囲気に早変わり。
わからないことは何度でも気軽に質問できる気張らない空気感があることと、部長をはじめ先輩方は皆明るく温かい人柄なので、新入社員の方も安心して働けると思います。
入社して良かったと思うポイントを教えてください
周囲の人たちの懐の深さが「入社して良かった」と思えるポイントです。
疑問や不安が出たらすぐに質問できる職場環境が整っていたおかげで、一つひとつの業務をしっかりと覚えながらスキルアップすることができました。
建設業界も事務職も未経験だった私が短期間で成長できたのは、上司の方や先輩方が丁寧にサポートしてくださったおかげです。
人間関係の良好さが、働きやすさ、そして日々のやりがいや安心感につながっています。
プライベートとの両立はどのようにしていますか
完全週休二日制で、基本的に土日祝日はしっかり休めるため、家族との時間も大切にできています。
残業もほとんどないので、平日の夜にも子どもと過ごす時間をしっかり確保できるのが嬉しいです。
また有給が取りやすく、万が一の場合は後日申請も可能なのも安心して働けるひとつの要素となっています。
平日は集中して働き、休日は家族との時間でリフレッシュするなど、メリハリのついた生活を送ることができています。
入社して良かったと思うポイントを教えてください。
入社前は「建設業は忙しくて厳しいのではないか」と不安に思っていたのですが、実際にはメリハリを持って生き生きと働ける環境です。
残業もほとんどなく、定時に帰宅できる日が多くあります。そのため、仕事終わりにジムに通って筋トレを行うのが日課になりました。
体を動かすことで気持ちの切り替えができ、翌日の仕事にも意欲的に取り組めるようになります。
こうして日々前向きに過ごせる今の環境を、とても気に入っています。
やりがいを感じる時はどのようなときですか?
仲間と協力しながら自分たちの手で一から仕上げた建物が完成した瞬間は、達成感と誇らしさが湧き上がり、言葉にできないほどのやりがいを感じます。
特に会社の近くの現場や通勤途中、休日の外出先など、日常生活の中で自分の仕事の成果を見かけるたびに胸が熱くなります。
建物は人々の暮らしや社会の基盤を支えるものです。「仕事を通じて人々の暮らしに貢献できている」と実感できることが大きな励みになっています。
プライベートとの両立はどのようにしていますか?
毎週日曜日が休みで、有給休暇も取りやすいため、プライベートの時間をしっかり確保できています。
休日には友人と遊んだり趣味のショッピングに出かけたりと、リフレッシュする時間を大切にしています。
こうして充実したオフを過ごせるのも、普段の仕事が充実しているからこそだと感じています。
心と体のバランスが整うことで、仕事にもより前向きかつ意欲的に取り組むことができると実感しています。